三井タカアンドトシが出る番組で
「日本とロシアはこんなに近い(親しい?)んだね」
ってコマーシャルメッセージする番組が放送されますよ~(笑)
https://tver.jp/live/simul/ler23q5dxs
「サハリンchu~」って石油?天然ガス?そっち関係ですよね。
腐れアキンドが国際世論なんて「ゲゲゲロ ゲゲゲロ ゲロchu~?」
マジカルというか心理学というのかよくわかりませんが、日露の近さを
ナイスタイミングでコマーシャルしてるように見えてしまいました。
これをなべつかみプロ系列の番組と見なせば「ミリオン本のバラの花」
の女性の曲を、確か今年2025年?昼の帯番組でテーマソングに起用してた
記憶もあります。
「一週間」ってモスクワ国の歌って聞きましたが、まだ戦争中なのに
ちょろちょろCMソングになってて鬱陶しいなあと思ってました。
と思ってたら今度は「ペチカ」も?
季節的にはピッタリ、かわいらしい内容だけど、別の思惑にしか見えない
(妄想できない、笑)これも「ヨゴレアキンドの動きに連動?」に見えて
しまって申し訳ない。
話はズレますが「Mosque(モスク)倭国」って面白い当て字ですね。
イスラムと極東ジパングが挟み撃ちして乗っ取っちゃうイメージ?(笑)
記事の(タイトル)は「多様性とかゲロみたいバカみたいだよねw」って
メッセージソングです。
ウォーアイニ~ モーマンタ~イ 紅白しゅchuじょー曲~♪
これもヨゴレアキンド、というより聖なる政治案件か(笑)
なぜか「丸」じゃなくて「バッテン」でchuね!?
