2025/11/22

KEN HIRAIと北海道&北米(プライベート雛形論?)

世の中の見えないゴニョゴニョが色々妄想できた
jani-zu大騒動だったけど「どこかから内部情報が漏れてる?」
みたいなことがあったらしい。
適度なバッシング(マイナス)を利用すれば、逆に知名度アップ
(プラス)に繋がるって、ネット時代のテクニカルを駆使してる
ようにみえる、あのオーディションjani-zu近辺から漏れてたの
かいな?という今回の記事(妄想w)

https://www.youtube.com/ 見てたら、
「それまで検索したこと無かったのに?」
KEN HIRAIがズラズラっと並んでて「新曲?」と思ったら、
数年前のPVが「解禁」らしかった。
たぶん1年以上前に検索してたのをこっちは忘れてたけど
YouTube屋さんは覚えてたんだろう。
なんだか北岳テレビで古時計が鳴りそうな、ないすたいみんぐ?

些細なシンクロから話を極限まで拡げてく

特にファンでもなかった彼が印象深い存在になったのは
「楽園」のCD購入の経緯 なぜか青森じゃなくて北海道で買った。
その次の日(やまがみくんの誕生日、笑)は何もなかったけど
その次の次の日が「9.11」だった。
CD以外の出来事を含めて、この8日9日の北海道滞在が
「まさかのプライベート雛形論!?(笑)」みたいだったなあと、
ちょこっと深く記憶に残ってる。

当時の彼は(ちょこっと前に書いた)「っぽ財団」にリンクできる
事務所所属だったと思うけど、現在は関係は切れてるのかな。
ここの芸能事務所は面白くて、イギリスのダイアナの死を予見してた?
ような歌詞を発表してた前歴があった。
その歌詞をダイアナ妃とは一言も書いてなかったけど
「笑えるネタの歌詞だよね~(笑)」とごくごく自然に広めてたのが
2~5ちゃんねる
気になって調べてみたら、その歌詞はアルバムのラストの曲で
奈良死の犯人の・・・発売だった!?(さっき出てきたよね、笑)

ラストはスタートから離れちゃったけど(いつものことだけど、笑)
死を悼む?その曲を歌ってたのも元ジャニーズだったそうだ。