2022/12/25

ゆうせいと書いてゆうき(と読むらしい)

以前も書きましたが、僕は体内にセンサーがあって
自分の平均・基準からズレてる対象にビビッと反応します。
自然発生的なブームじゃないインチキくさい「仕掛け」に拒絶を
感じるってことでしょうか。

ツイッターやヤフーで「流行ってます流行ってます流行ってます~」と
うるさいドラマがあって、もう終わったようですが
フジの無い青森県では最近始まった?ようです。
なぜかわかんないですが、このドラマは何らかのクラスターが
必死に応援してるだけで、世間的には空回りしてる気がしていました。
2~5ちゃんねるやSNSを軽く巡回しただけですが、いつもの妄想力で
そんな気配をなぜか感じていたわけです。
どこが動いてようが別にどうでもいいので書くつもりはなかったのに、
わざわざ書く気になったのは、記事のタイトルの文字を変えると
「優生と書いてゆうき」になるからです。
このドラマについてこんなツイートを見かけました。
障害者を弟に持つ姉が妊娠中の我が子に障害がないか心配して
検査を受けて安堵し、無事に健常児として産まれてきた
我が子の名前を『優生』にしたの残酷すぎて震える。
聴覚障害の人が多く見てるであろう字幕だけで
「優生」とわかる仕掛けになってた、それもあって
ツイートした人は「残酷」と表現したようです。

なんだか薄気味悪いものを感じたので、書くことにしました。
TVerでの視聴回数記録を更新とか、すんばらしいでございますねえ
ってもちろん皮肉ですが、信者的な人々を使って回数捏造しても
もう踊らされる人間はかなり減ってると思いますよ?

今回のドラマじゃないですが今やってる朝ドラを10秒くらい見てたら、
玄関に十字架が飾ってあるシーンが有りました。聞いたら五島列島の話
だったそうですね。なぜか隠れキリシタンを思い浮かべました。
それと同時に「今年2022年のトーイツ叩きは」
「いつからセッティングされてたんだろう・・・?」みたいな妄想も。

自分でも収集つかん状態になってきました。
1秒も見ない予定のドラマについて長々と考えるのもバカらしいので、
ここらへんでお開き。

2022/04/06

思い出した、真珠の宇宙(と書いて「うみ」と読む・・・)

「真珠湾」でプチ騒ぎしてたことなんて、すでに過去の話なんでしょうが
1941・日本では12/8(アメリカでは12/7)の出来事です。

現在では様々な国が宇宙に進出してるんでしょうが、アポロの月到着や
便利なGPSなど、歴史的に見てもアメリカって国が大きな存在感を持ってる
のが宇宙という場所なのかもしれません。

その宇宙に突っ込んでいくロケットはミサイルと共通した技術が
たくさん使われてるので、北朝鮮が「あれはミサイルじゃない!」
「人工衛星だ!」なんて言ったりするんでしょうね。
あくまで技術的には「ミサイルという武器≒人工衛星などを運ぶロケット
って事になります。

「経済制裁されてる通貨より落ちちゃってる丸い通貨」って
笑えない事が起こってるそうですが、
僕は今回のウクライナ、というかロシア・オブ・プロジェクトと
丸い通貨の国が無関係なのか?ある部分ではコッソリ通じてるのでは?と、
ありえぬ妄想をしちゃってます。
ようやく市民権?を得たインボー系の人々すら鼻で笑うような事を
書いてきました。そんな網走番外地な色眼鏡で、あの大統領が発言した
「真珠のハーバー」を透かしてみると、

「去年2021年12月8日の未明、
ロシアのロケットで宇宙という海に行った人が居たよな?」

なんてリメンバーしていました。
この人が「宇宙に行く」ってニュースは知ってましたが、
それはテスラのツアーだと思ってたので
ロシアのこっちは全く知らないというかゴッチャになってました。
Wikiを見たら本番は数年後らしいので今回のこれは
訓練・練習みたいなもんなんでしょうね。
それはともかく、全く偶然なんでしょうが真珠湾の80年後、
時間もどちらも未明(日本時間)
なんだか「ん?」と思ってしまいましたとさ。
めでたしめでたし(本当におめでたい、笑)

2022/03/04

改訂版:元大統領の手は長い(その支持者も長い)
&「いんぐゐっしゅ!」

時々ツイッターを拝見してる人が
「アメリカ版2~5ちゃんねるのせいで増殖してしまった、
バイデンの前の大統領の支持者」
についてリツイートしてました。
それを見てたらなぜか「なんかデジャブー・・・?」

王仁三郎や霊界物語について書かれた本で知ったんですが、
「(良いやつの方の)宗教の宣伝師が、自分の行動を
手長猿にマネっこさせたら、樹の上にいたその猿たちが
バタバタと落ちてしまったw」
というかわいらしいストーリーが霊界物語にあるそうで、
その著者の方は「それと同じことが日米でも起こるのでは?」
と個人的な推察をしていました。これを思い出したんだと思います。
確かアメリカにサーバーがあるとか聞いた記憶が?(現在は知らん)

時々ツイッターを拝見してる人が、Part2(笑)
「日本の人が英語が不得意なのは意図的なのでは?」
のリツイートをしてました。これは僕も思っていました。
そして最近はもう一段階進んでる?とも。

「ヰッシュ!ゐっしゅ!」うるさい、未来の議員さま?ですが、
あの人のもうひとつの芸?例のあるふぁべっとのくだりって
「(そこはかとなく)いんぐゐっしゅを笑うための仕掛けなんだろうなあ」
そう思ってたからです。だからどんなにつまらなくても、
どんなに共演の大物をイラツカせる事になっても(笑)
あのたるんだ時間を設けてもらえたのでしょう。
お昼休みはウキウキウォッチングのワンコーナーでも
このニオイを感じたことがありました。

最近ではそれがさらにさらに進んでて?
バラエティで日本語の中で突然外国語のテロップが出てきただけで
「AHAHAHAHA」とおばちゃんたちが笑うSE 
これは悲しい事ですが、割りと「笑い的にはアリ」の
シチュエーションなんでしょうが、その番組だけは
「ここは笑いを足すほどの場面じゃないのに、なんだか違和感?」と、
感じたので印象に残ってたんでしょう。
それでは近頃のニブい視聴者には伝わらないと思ったのか、
外国人が映っただけで笑い声を合成添加してるのすら、
それはつい最近ですが確かに見ました。
令和は無料でテレビを見るのも「一苦労」って時代ですね(笑)