2025/08/24

天皇になりたかった(なれなかった)族

ケータイの「au」
なんで「えーゆー」なのかわからないけど、
魔方陣ブログではこの携帯会社を秋田物部氏というか「唐松神社と
関係あるのでは?」と推察した記憶がある。

「au」・・・ネット世界だと「オーストラリア」だよね。
雛形論を便利に使えば日本列島の「四国」
何となく物部が背後に隠れてそうな?と妄想した財閥「三bish井」とも
縁が深いエリア 弥太郎の出身県にはそのまんま「物部村」なんて
在ったりする。
再びグローバルに変換すれば「オージー」のビーフを日本に広めたのは
僕の勝手な印象では「ジャスコ」だと思い込んでた。
将門以外の「ト~イ」も調伏してたのかもしれない成田山新勝寺を
挟み撃ちするような(物部系?)香取神宮と三菱ランドマークタワーの
ライン上に、幕張のイオンタワーって魔方陣を以前発表していたっけ・・・

オージー・オーストラリアを漢字化すれば「州」
族」と同じ漢字を誰かさんがチョイスしたのって単なる偶然
なのだろうか?
四国(死国)≒ 豪族の州という、雛形論 ✕ 言霊ジックの存在を妄想
するのは、あまりに性格ワルオくんなのだろうか?
というより、それくらい情け容赦ない熾烈さを持っていないと
「国家」ってヤツを「ワタクシ達が仕切らせていただきます」
というわけにはいかないんだろう。

悲しき秀才さん経由で知った「ワタリ」って漫画の映画バージョンを
ネット経由で(ちょっと不正に、笑)鑑賞した。
どんな激烈な残酷な対立世界でもなぜか不思議に均衡が保たれる、
そのための「ひとり阿吽の呼吸」的な存在が在るのなら、それなりに
世界は進んでいくのかもしれない。