2025/09/11

仲間の失墜に冷たい(愛国保守の?)雛形理論

ドイツの時点で書こうと思ったけど、止めてたんだけど、
やっぱり書くんだけど、

(ドイツの?)(アメリカの?)陰謀屋さんの脳内に
アドレナリンが(快楽物質が?)ドバドバ出ちゃいそうな
「暗殺」が続いてるみたいだけど、僕はあの選挙戦の最中の
2~5ちゃんねるの書き込みを思い出していた。
最初の?二度目の?選挙の時期だったかな。

「バイデンじゃない方の共和の候補 彼の親友が不審死したらしい!」

その真偽はわかりません。検索もしませんでした。
凶行はバイデンの仕業って空気を作りたいのはわかりましたが、
僕は「ぱぺっとまぺっとtrumpETの自作自演じゃないの?w」と
笑っていました(笑)
7回もの(計画?)倒産を成し遂げたビジネスマンですが、
何度も仲間を裏切って裏切ってみたいな話を聞いたことがあったので、
「そんな育ちの悪い環境で生活してたんだし、暗殺者とも・・・」と
思っていたからです。

三度目の選挙戦で銃撃された、一生治らないはずの耳の怪我も、
跡形もなく復元したらしいので、彼は哺乳類じゃなくて「トカゲ人間」
なんでしょう(笑)
そんな陰謀屋さんも多そうな 「J ネトウヨ」は仲間の失墜に対して、
とてもクールですが、それもまさかまさかのひとつの雛形理論として?
ドイツにアメリカに波及してるんでしょー(テキトー)