あおもりの「けんりつ」と「しりつ」が合併してデカいのができる。
でも魔方陣的に見たら「あおもり経済大丈夫か?」と心配になった
って記事がちょびっと愛県者?(ガラでもない、笑)です。
地方民の被害者ヅラから見た視線だと思いますが、
これを(複数の?)加害者視点で眺めてみるのが今回の記事
どう見ても偶然とは思えないくらい南北に並んでた。
このブログでいう魔方陣を意識してたような2行
「あおもり」と「みちのく」ですが結局は合併 だとしても内側で
ドロドロした人事内戦はかなりの期間続くんでしょう。
意外と普通のビルである「あおぎん」と比べれば、田舎県にしては
洒落た外装デザインを頑張ったのが「みちぎん」です。
おバカな子どもみたいですが「デカいドラム缶、錆びてるけど(笑)」
ちょうどイイ位置から見ると、まさにそんな表現がピッタリのフォルム
しかしEarthで上空から見ると完全な円形じゃなくて「四角プラス円」
さらにこの四角を意識して斜めから俯瞰すると・・・今回の記事
ビルの「向き」があらわになって、青森市じゃなくて青森県を代表する
名峰を遠望してるように思えてきます。
実際、岩木山・八甲田山のツートップは東西に(同緯度)に並んでいる
自然が作り上げた魔方陣と言えるので不思議な東西南北が成り立って
いることに気づきました。そして余計なことも・・・
ほとんどの県民が「結局ここにデカいのが出来るんだろうなあ」と
うすうす思っていたセントラルパークがこんな位置に。
直線距離で数百メートルしか離れてないとしても、おそらく病棟は
ここら辺りにできるのでは?って位置を突っ切るようにラインは
走っています。
「そういえば」と思い出したのが田舎県とは思えない景気のいい話
どっかの篤志家が青森県市に「ポンと20億円!太っ腹の寄付!?」
ホントにこんな事があるんだ・・・と驚きましたが
「市民の健康作りとスポーツ振興に役立ててほしい」って趣旨を聞いて、
ひねくれマンは「なんだか・・・におう」と思ってしまいました。
セントラルパークに(いかにもムダな)箱物アリーナと、アンドプラス
けんりつしりつ合併後のヤツも隣りに、
それもちょうどみちぎん岩木山ライン上に・・・
そんな土建方面からメッセージを感じ取ってしまったからです。
寄付したのはあおぎん関係者じゃないけど、そっちの「行」に親しくて
みちぎんがこっそり引いてるラインも十分知ってたのでは・・・
妄想が過ぎると言われそうですが、ここはそういうブログなんで(笑)
大きな決断が出来るタイプには見えないので、用地決定は
知事本人じゃなくて別の誰かからのゴニョゴニョだったと思いますが、
みちぎん「お前も泥をかぶることになったなw」あおぎん「ぐぬぬ」
みたいな、複数の意味で決して口にできない青天の霹靂があったのでは?
しかしみちぎんにとっても別に勝利ではない。それどころか
下手すると「共倒れ」するかもしれない現知事さまの「ご英断」・・・?
陸奥湾に津波なんて来るわけないんだから「隣りに作ればよかったのに」
僕はそう思っていました。しかし前知事・いかにもかちゃぺねー某人物が
おそらく利権のために複数の候補地を競わせて・・・
そんなやすっぽい思惑を逆手に取られて、あおもり南北じぇんこラインは
大病院占拠されちゃったんでしょう(アレレ、こっちもサクライ?、笑)
病院ってものを厄介扱いしてるのは、本当に失礼なことです(申し訳ない)
しかし僕以上に厄介者のレッテルを認識してる冷静な視線を感じちゃった?
そんなアリエナイ・あってはならない妄想でした。
 ・
 ・
 ・
改めて今回の魔方陣を振り返ってみたら東北をはみ出しちゃった?
中央集権の徒花みたいな「道の奥」という地名
そして「四角」プラス「円」
「(前方後円)古墳 」「VS」みたいに見えてきちゃった?(ヤバイヤバイw)
さらに南北ライン上には、東北とはあまり縁のなさそうな中部地方の大企業
それもふたつも?単なる偶然なんだろうか?
 ・
 ・
 ・
「死ねばお山に帰る」
青森の恐山だけじゃなくて日本各地に点在してる言い伝えだと
勝手に認識してましたが、詳しくは知りません。
「けんびょー」にお見舞いに行った時、巨大建造物に入ると
その迷路で迷子になってみたい、おバカな子どもみたいな人間なので
スキを見て探検を始めました。
「こっちの突き当りは岩木山か 逆にテクテク行くと・・・東岳?」
「南側の病室だとまっすぐに八甲田がある!?」
こうやって文字化したら不思議な感動がモワッと吹き出てきました(笑)
現在のけんびょーも利権争いの結果、あんな外れに出来たんでしょうが、
せめてものプラス思考の色眼鏡で覗いてみたら
人生の「最期」を迎える場所としては、まるで三つの山を向いてるように
建てられるあの位置は、実は「好立地」だったのかもしれません。
(青森市以外はわかりませんが、ちょっとした直線道路が岩木山方向?は
少なくないように感じます)
もし普通に隣りに出来ていたら、三山への向きも維持できたんでしょうね。
(なんかため息w)
せめて新病院も・・・と思ってしまいますが、眼の前にいない何かに
24時間媚びてるような現知事のニヤケ顔を見てると期待は出来なそう?
(結局、被害者ヅラでジ・エンド ちゃんちゃん!)



